弘道館/弘道館公園 2013/02/12 撮影;くろばね商店会花留談木村功

「梅」依然開花遅れ。公園では1〜2輪とチラホラ咲き出す。裏庭の蝋梅(ろうばい)は満開!
弘道館庭園に案内板写真や説明などが増えました。※斉明詩詠む、正庁・至善堂など。


開花が待たれる旧県庁裏「弘道館公園」


旧県庁裏;孔子廟付近

旧県庁裏;八卦堂


弘道館公園遊歩道は、白塀と松・梅のコントラストが楽しめる。

弘道館の建物が工事中の為、通路には弘道館に関する説明写真がたくさん展示してあります。
(大意) 弘道館の庭で梅花を題して詠む 
弘道館の中には数えきれないほど多くの梅がある。
清らかな良い香を漂わせ、十分に開いている。 
梅(好文)に天下を威圧する力がないなどと
いえる だろうか、いえはしない。 
梅は雪の中で春をさきがけて開くのだから。
(大意) 弘道館の梅を詠む
このすばらしい日本の国の外までも
豊かな香をはなっておくれ
弘道館に咲く梅の花よ

 


至善堂庭にある蝋梅・さざんかなど見頃ですが、工事の為塀に囲われて見えにくくなっています。


正庁裏、満開の蝋梅(ろうばい)1本は近くで見ることが出来ます。


至善堂にある小さな木の蝋梅(ろうばい)は蕾が多い今も美しいです。


上写真
左上は正庁前(庭園は塀に囲われています)、右下は対試場(塀に囲われ立ち入り禁止)

売店前庭園の臥竜梅や、古井戸の所から裏庭に回ると
立ち入り禁止区域は多いが梅林の梅が楽しめます。老木が多いのも弘道館の特徴か?↑↓

只今調整作業中です。

弘道館のご案内と写真集 home

参考水戸の梅まつり」過去の写真集
2013年、○昨年(2012年)、○2011年、○2010年、○2009年、○2008年

くろばね商店会

-